2018年2月22日(木)、電気ビル共創館にて株式会社ブレイクスルー主催の「LINE Ads Platformを活用した スマホ販促セミナー」を開催させていただきました。
これからの販促は必ずスマホファーストへ!
第1講座はゲスト講師としてお招きした、株式会社船井総合研究所 宮本賢一様にスマートフォン市場を狙った新しいデジタルマーケティング手法を事例を交えながらお話ししていただきました。
スマホ販促の成功の方程式をしっかりと意識し、実行するという大事なプロセスをご紹介いただきました。
LINE Ads Platformを活用した事例大公開
第2講座は同じくゲスト講師としてお招きした、LINE Business Partners株式会社 コーポレートビジネスグループ LINE Ads Platformビジネス推進室 西日本エリアセールスチーム マネージャーの松岡良太様に現在のLINEの概況を含め、今後のLINE社が掲げるビジョンをご案内いただいた上で、LINE Ads Platformの普段表に出せない事例や運用のコツなど、今回のセミナーでしか聞くことのできないお話を多数ご紹介いただき、参加された皆さまには非常に貴重な情報をお持ち帰りいただけたのではないかと思います。
SNS活用で成果を出すために取り組むべきこと
第3講座は、弊社ブレイクスルーのWEBディレクター 小清水優一が「福岡県でLINEを活用したスマホ販促、 SNS活用で成果を出すために取り組むべきこと」と題しまして、LINE Ads Platformを運用させていただいた事例やSNS広告など、スマートフォンでの集客する仕組みについて、自社での事例を交えながらご紹介させていただきました。
前回よりご案内させていただいているスマートフォンでの販促で効果を出すために必要なことは、「企画」「制作」「配信」「検証」をワンセットで考えることを改めて案内させていただきました。
また、セミナー終了後には個別の相談会を実施させていただき、お客様が現在困っていること、悩んでいることについて改善点の提案などをさせていただきました。
今回のセミナーに参加された方々のご意見、ご感想
・目標設定の仕方が勉強になった。
・LINE Ads Platformについて知らない事が多かったので、話が聞けて良かった。新規集客のアイデア気づきになった。
・LINEユーザー年齢層が30代~50代が多かった事実がわかった。LINEは・・・と思っていたが考え方が変わった。
・ジオターゲティングに大変興味をもちました。詳細をもっと聞いてみたい。
・企画から効果検証までの大切さがよくわかりました。B to Cに有効そうなテーマだと感じたのでB to Bではどのようにしたら良いかもっと聞いてみたい。