RECRUIT
採用情報
はじめまして、株式会社ブレイクスルー代表取締役の上田浩一です。
うちの仕事に興味を持ってくれてありがとうございます。
「社長メッセージ」というと、ありきたりな言葉が並べられて、本音が見えないイメージを持つ人はきっと多いでしょう。
あなたは建前を聞いてもつまらないでしょうし、本音でぶつかりたいと思います。
ヤル気がある人だけを求ム
子供の勉強を例に挙げましょうか。親に勉強をやらされている子はつまらないと思っているから、監視の目がなくなればやらない。でも、目標ややりがいを感じて学ぶ子は、放っておいても没頭してやるものです。大事なのは時間を忘れるほど目の前のことに没頭できるか。これがないと、ぼくらと良い関係で仕事することはできません。
ラクしてお金が欲しいとか、指示がないと動けない人はうちには向いていません。もしそういう人が入社しても、社風に馴染めずについて来れなくなるので、時間の無駄です。マネジメントで統制されたチームではなく、自立した人同士が誰にも負けない武器をそれぞれ持ち寄って、シナジーを生み出すチームであり続けたい。そういう思いでチームは構成されています。
「自由」と「責任」は1セット
もし、あなたがこの人生の中で「自由」を勝ち取りたいなら、責任を背負うことになります。ここでの責任とは、プロジェクトに失敗したからリーダーとして責任を取れ、という小さな話ではありません。自分の周りで起きているすべての現象を自分のこととして引き受けられるか、という話です。
例えば、フリーランスのデザイナーは、クライアントからいつ仕事を打ち切られるかわからない厳しい世界です。品質が低かったから、納期が遅れたからなど理由は様々です。要は、クライアントを満足させなければ、次はないわけです。じゃあどうすればいいか。自由を勝ち取る為には、そうしたことを自己責任の世界観で考えなければいけないということです。
うちの会社に合わない人
以下に該当する人はたぶん続かないので、ページを閉じた方がいいでしょう。
- マニュアルや指示がないと動けない人
- 成果主義に適応できない人
- 安定志向の人
うちの会社にマッチングする人
以下に該当する人はうちの会社にマッチするかもしれません。
- 自らスキルを磨ける人
- 自分の頭で考えたことを実行に移せる人
- 時間を忘れるほど、仕事に没頭する人
GUIDE
募集要項